お勧めの本について (その1:Webマーケティング)
こんにちは
今日は実際に在宅秘書として活動始める際にビジネスを知るうえで
お勧めの本についてお話します。
まずはこちらです。
Webマーケティングの基本から実例までわかりやすい文体で書かれた本です。
なんと、著者の松本大河さんは全国に一万人いるウェブ解析士の上位1%だけに与えられている、
「マスター」の称号をもつとか。
Webを作っている方、いまどきのネットを駆使した集客をしているクライアントさん
でウェブサイトやメルマガ、ステップメール等のお仕事を手伝う可能性のある方は必読。
因みにこの本、「ベネマ集客術」ですが、2016年から東京都の職業訓練校の
テキストに選ばれたそうです。 どうりで読みやすいです。
在宅秘書という存在そのものが個人事業主の中でも特にネット(オンライン)で行う
事業と深いつながりがあると思います。 自分たちもネット上での業務ですし、
最新の情報を知っておきたいですよね。
そういう意味でも、読む価値がある教科書的な良書だと思います。
☆6日間連続メールマガジンのご案内☆
在宅秘書としての働き方のヒント、
すぐに役立つ情報がギュッと詰まった
メールマガジン 6日間ミニ講座もぜひ どうぞお役たてください(無料) 在宅秘書業務に関するお役立ちネタ 仕事をするときに光る、ちょっとした工夫 自宅からでも楽しく秘書業務をするためのコツ ベテラン直伝!とっておきのコミュニケーション術 困ったときの秘策あれこれ
など、すぐに役立つ情報がいっぱいの メールマガジンです。
6日間連続で、毎朝8時に私からのメールマガジンが届きます (途中での解約も自由ですのでお気軽にどうぞ)