プロフィール 仕事編
こんにちは、はじめまして。
秘書育成コンサルタントの
永田 美保子と申します。
このブログにご訪問いただき、
ありがとうございます。
私は1990年代半ばから約20年間、
東京の外資系企業・合弁企業などで
外国人・日本人両方の役員秘書として
勤務しました。
現在は退職し、秘書育成コンサルタント・
セミナー講師・コラムニストとして活動しています。
以下は私の略歴になります。
★職歴・資格★
大学卒業後、自動車メーカー研究所・米国メーカー勤務の後、
英国へ語学留学。
その後1994年に北欧に駐在しフィンランド・スウェーデン
間の定期航路クルーズ客船に日本人キャビンアテンダントと
して乗務。日本人乗客・VIPの対応にあたる。
日本に帰国後 外資系・日系企業両方の役員秘書業務に
2014年10月に退職するまで通算約20年携わる。
秘書として担当した上司は、日本人では一部上場企業の代表取締役、
外国人(出身地:英・米・ベルギー・カナダ・オーストラリア・
ブラジル・台湾)は海外本社のエグゼクティブVP以上の役職の
トップマネジメント。
業務内容としてはスケジューリング、駐在員家族の対応、ぺットの動物
検疫から100名規模のオフサイト会議設営、プライベートジェットの
手配まで幅広い経験を積む。
その他の業務としては一年間、商社の翻訳担当としてニュース記事の
ヨーロッパ諸国向け翻訳(日⇔英)を担当。
別途、通訳(随時)としてはメディア関連・海外アーティストとの
スカイプ会議の通訳などを手掛ける。
他には、英語インタビュー画像の日本語化(テープ起こし)、手紙の作成
などを得意とする。
2015年4月から11月まで会社経営者の在宅個人秘書(海外対応)を担当。
2016年3月から エグゼクティブ層向けコラム記事を
マイナビ・エグゼクティブエージェントウェブサイトに執筆中
(署名入り寄稿)
その後、在宅秘書の育成、ビジネスパーソン向け英文メール
の指導などから講師業を開始。
現職秘書向けにはスキルアップだけでなく、マインドセット
に重心を置き、「自分史上最高の秘書」、をキーワードに、
自らのポテンシャルを最大限に生かし楽しんで仕事をする
ことの大切さを伝え続けている。
そのために自身の幅広い体験をベースにしたオリジナル
の秘書講座、個人コンサルティングを行っている。
また、海外留学、北欧でのクルーズ・キャビンアテンダント業務と
外資系・日系企業でのエグゼクティブ秘書の経験を通じて自然に
培われた、外国人VIPにも日本人VIPにも相手に合わせて自然に対応
できる接客スキル、各地域の文化や背景を十分に理解した対応等を
評価され、インバウンドの来客が多い職場の秘書からの接客の
指導要請もいただいている。